- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
youtubeがテレビを超える理由
それにしてもテレビを見なくなりました。 1日の内で見ているのは、朝起きてストレッチをするついで見る程度。1時間未満です。 その時間は、子供が学校に行く前の時間なので見ているというより、流れているという表現の方が正… -
アマゾンAudible試してみた
24時間しかない。 1秒たりとも無駄にしたくない。 こんにちは、杉山善昭です。 仕事柄移動が多いです。 本業の仕事以外に副業もあり、やることが多いので24時間をどれだけ有効的に使い倒せるのか? 歩いてい… -
SBI証券確定拠出年金セレクトプラン全商品調べて掛け金割合決めました
本年もよろしくお願いいたします。 お正月休みは、箱根駅伝を見ながら、SBI証券の確定拠出年金の掛け金割合を見直していました。 オリジナルプランからセレクトプランに変更し、やらなきゃやらなきゃと思いつつ仕事に追われ… -
勤続年数と年収は無関係になる時代
こんにちは、杉山善昭です。 今回のテーマは「終身雇用」です。 終身雇用制度については今更説明するまでもないと思いますが生まれた背景を知っている人は少ないのではないでしょうか? 戦中前後、極度の人手不足に悩む企業… -
家賃、住宅ローンの支出。収入の何割が適切なのか?
家賃や住宅ローン。 収入に対する理想的な支払い割合って何割だと思いますか? こんにちは、お金の仕組み研究家杉山善昭です。 いわゆる住居費と呼ばれるものですが、理想的な負担割合はどのくらいになるのかについて今… -
アフラックのスーパーがん保険の見直し
アフラックのスーパーガン保険新がん保険B型というガン保険に入っています。 祖父も母もガンでしたので、他人事でない意識がずっと前からありました。 実際、加入は平成7年ですから、もう23年前になります。 これを見直… -
ブラックリストに載っている人がお金を借りるための方法
いわゆるブラックリストですが、ブラックリストという正式なものはありません。 存在するのは、その人が過去にどこからいくらのお金を借りたのか? そしてその返済がどうなされたのか? 結果、返済ができたのか、できなかっ… -
エンディングノート
エンディングノートとは 一言で言えば、己の意思表示と家族への伝達事項をまとめたものです。 死亡した時の為に使われがちだと思いますが、認知症などの状態になった時にも役に立ちます。 書く内容をざっと上げると 相続… -
今すぐ100万円あったら何に使うか?
ポンと100万円臨時収入が入ってきたら、あなたは何に使いますか? パーッと旅行に行きますか? それとも貯金しますか? 年末になると話題になるのが宝くじ。 宝くじの話題が出ると、3億円当たったらどうする?的… -
早起きするとお金が貯まる理由
あなたは何時に寝て何時に起きているでしょうか? もちろん、大多数の話ですから、毎日夜勤という方は当てはまりません。念のため。 会社が9時スタートで、通勤時間が1時間かかるから起床は7時半というような思考をしている…