貧乏になる支出とその驚くべき額

猫

人間ですから毎日支出を繰り返して生活をしています。
今回は支出のお話しをしましょう。

支出には三種類の支出があるという記事を以前、書きました。


今回はこれに時系列を加えたお話しをしたいと思います。

一つは単発的支出で、二つ目は継続的支出です。

単発的支出はその場で終わるのでまだ、マシなのですが、継続的支出は生活に大きな影響を及ぼします。

例えば、ペット。
猫を購入するのにいくらくらいお金がかかるでしょうか?

もちろん種類によって違うのでしょうが、とにかく調べないと話が進みませんので調査をしてみました。
5~40万円程度かかるそうです。

高い猫は、スコティッシュフォールドという猫だそうで、45万円もするそうです。
↓この猫ちゃんです。
スコティッシュフォールド
耳が潰れていて愛くるしいですね。
他にも高価な猫はいますが、猫の紹介コーナーではないので止めておきます。

さて、猫を購入した際にお金を支払うことになりますが、これは単発的支出です。
しかし問題は、この猫を飼う事による単発的支出もさることながら、継続的支出のほうです。

猫が大人になるまでは、1日3回ご飯を食べるのだそうです。
大人になってからは1日2回。

キャットフードがメインとなると思いますが、調べた所、2kgで5,000円程度になるそうです。

私が調べた所、安いキャットフードもあるそうですが、死骸を使ったものや、病気、内臓やくず肉・骨、時にはクチバシなどを油分を取りすりつぶしたもの等が入っているものが数多く出回っているそうです。
猫2

我が子にそんな危険なものを食べさせるはずもないので、2㎏で5,000円としましょう。

キャットフード代が分かったところで、今度は一日どれくらい食べるのか?という点。
こちらも調べてみました。

1回当たり80g程度食べるそうです。
1日2回で160g、1か月で4.8kg

安全なエサをあげたとするとエサ代で月間12,000円かかります。
仮に10年生きたとして計算すると144万円かかる計算です。

猫は外に遊びに行ってしまうので、去勢、避妊手術が必要ですね。
オスで2万円程度、メスで4万円程度かかるそうです。

予防接種が毎年1万円、猫砂が毎月1,000円程度という所でした。

さて、結果発表です。

45万円の単発支出をした結果、10年間で169万円もの費用がかかる計算です。
毎月1.4万円。

猫という価値を手に入れたがために、毎月平均1.4万円の支出が確定してしまうのです。
他の記事でも触れますが、何かを手に入れることにより、継続的に支出をしなければいけないということは、現時点で将来の収入を使いみちを決めてしまった。
という事になります。

将来得られる収入は、自分が健康で、会社の状態も変わらず、社会の情勢も変わらないという全てが今と同じ通りに行って初めて手に入る収入です。
もし、何かしらのアクシデントが発生した場合は、アテにしていた収入を得ることはできません。

そういう意味で言うと、携帯電話も車も同じ要素がある支出ということです。
支出をする時に、その支出がどれだけ続くのか、払っていけるのか?それだけの価値があるのか?という事を意識して思考すると、無駄な出費が抑えられます。
無駄な出費が減れば減る分だけ、貯えは増えていきます。

明るい未来を実現するために、お金の意識を少しだけチェンジしてみてはいかがでしょうか?
[quads id=1]

杉山善昭先生お金の仕組み研究家

投稿者プロフィール

(有)ライフステージ代表取締役、(公社)神奈川県宅建協会中央無料相談所相談員
任意売却に精通する宅地建物取引士であり、金融知識が豊富。
投資家としてビジネスコンサルも手掛ける。
プロフィール続きを見る

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 仮想通貨を稼ぐ
    暗号資産(昔は仮想通貨と言われていました。定義を詳しく知りたい方は日本銀行:暗号資産(仮想通貨)とは…
  2. ビットコインを増やす200617
    こんにちは、杉山善昭です。2020年5月4日にupしたこちらの記事。ビットコインが年利4.08%で…
  3. 旅行
    ポンと100万円臨時収入が入ってきたら、あなたは何に使いますか? パーッと旅行に行きますか? …
  4. 沖縄ザビーチタワーホテル
    湧いたマイルで沖縄旅行に行ってきました。 湧いたというよりも、「もらった」と言う方が正しいですが、…
  5. 不動産投資
    不動産投資の失敗事例が巷に溢れています。 何故、不動産投資で失敗すると思いますか? その…
  6. 少額貨幣
    私達は毎日、お金を使って生活をしています。 「私、今日1円も使わなかったよ!」という節約家もい…
  7. ブログ画像
    ブログを書いてウェブサイトを運用し、広告掲載による収入を得ようという稼ぎ方がありますね。 実際私も…

話題をチェック

  1. 飛行機
    仕事で大阪に行く頻度が高いでのですが、毎回行き方に悩みます。 値段はもちろん大切ですが、その上…
  2. ブラックリスト
    いわゆるブラックリストですが、ブラックリストという正式なものはありません。 存在するのは、その人が…
  3. audiobok
    24時間しかない。 1秒たりとも無駄にしたくない。 こんにちは、杉山善昭です。 仕事柄移動…
学校では教えないお金の知識にあなたの専門知識を寄稿しませんか? 寄稿者募集
ページ上部へ戻る