- Home
- お金の知識
カテゴリー:お金の知識
- 
     ビットコイン増殖記録こんにちは、杉山善昭です。2020年5月4日にupしたこちらの記事。ビットコインが年利4.08%で毎日複利で増える方法を書いた記事です。[clink url="https://money-school.net/btch…
- 
     飲食店に行ってマイルをためる方法こんにちは、杉山です。この記事では、飲食店に行ってご飯を食べて、マイルをためる方法という記事です。 ご飯とマイル。 一見、何の繋がりもないような気がしますが、実はあります。順番に解説していきますね。 …
- 
     スマホ1台で食費を1万円減らす方法毎月の食費。 いくら使っているか把握していますか? あるアンケートによりますと、削りたくない費目のトップにありながら、削りたい費目のトップにもなっている「食費」 削りたくないけれど、削りたい。 正に家庭の…
- 
     youtubeがテレビを超える理由それにしてもテレビを見なくなりました。 1日の内で見ているのは、朝起きてストレッチをするついで見る程度。1時間未満です。 その時間は、子供が学校に行く前の時間なので見ているというより、流れているという表現の方が正…
- 
     アマゾンAudible試してみた24時間しかない。 1秒たりとも無駄にしたくない。 こんにちは、杉山善昭です。 仕事柄移動が多いです。 本業の仕事以外に副業もあり、やることが多いので24時間をどれだけ有効的に使い倒せるのか? 歩いてい…
- 
     SBI証券確定拠出年金セレクトプラン全商品調べて掛け金割合決めました本年もよろしくお願いいたします。 お正月休みは、箱根駅伝を見ながら、SBI証券の確定拠出年金の掛け金割合を見直していました。 オリジナルプランからセレクトプランに変更し、やらなきゃやらなきゃと思いつつ仕事に追われ…
- 
     勤続年数と年収は無関係になる時代こんにちは、杉山善昭です。 今回のテーマは「終身雇用」です。 終身雇用制度については今更説明するまでもないと思いますが生まれた背景を知っている人は少ないのではないでしょうか? 戦中前後、極度の人手不足に悩む企業…
- 
     今すぐ100万円あったら何に使うか?ポンと100万円臨時収入が入ってきたら、あなたは何に使いますか? パーッと旅行に行きますか? それとも貯金しますか? 年末になると話題になるのが宝くじ。 宝くじの話題が出ると、3億円当たったらどうする?的…
- 
     早起きするとお金が貯まる理由あなたは何時に寝て何時に起きているでしょうか? もちろん、大多数の話ですから、毎日夜勤という方は当てはまりません。念のため。 会社が9時スタートで、通勤時間が1時間かかるから起床は7時半というような思考をしている…
- 
     部屋を片付けるとお金が貯まる理由なぜ部屋が汚いとお金が貯まらないのか? 部屋を片付けることができないという人は、「コントロール」が苦手な人です。 結論から書くようですが、人生の全てはコントロールなのです。 学生の時に勉強するのも、結婚するのも…











